大学のグループ開発でgitを布教する方法

(この記事はOUCC Advent Calendar 2014 20日目の記事です。 昨日は@yus_no_sさんによる自己流古典ギリシア語学習環境 with Yosemiteでした。)

f:id:spring_raining:20141219171954p:plain

こんにちは @spring_rainingです。

情報系の学科に所属していると、ゼミやPBLなどで一度はプログラムのチーム開発をする機会があるかと思います。そうなると当然、メンバー全員でプログラムを共有する必要が出てくると思います。

ところが、バージョン管理システムに慣れていない人の中には、「1つのプログラムは1人で開発しないといけない」という思い込みをしている人がとても多く、もしそうでないとしても、ソースコードの共有にUSBメモリクラウドストレージを使う人が非常に多いのが現状です。

確かにクラウドストレージは便利だし、そちらの方が有利な場面もありますが、情報学徒たるものgitの1つや2つが使えるようでないと社会に出て後ろ指を指されること必至なので、このエントリを読んでいる人は以下の方法を使って、ぜひグループ開発にgitを導入しましょう。

周りの人はみんなやってるよ

手始めに、gitの公式サイトの下にある導入事例の一覧を見せましょう。Google, Facebook, Twitter等の有名企業もgitを使っていることを理解してもらい、gitへの抵抗感を無くします。

すぐ止められるよ

次に、実際にgitで管理しているディレクトリをgit push,git pullなどしてgitの使い方を軽く教えます。.gitファイルを消すだけで簡単にgitを止めることができることも説明します。

僕もやってるよ

このあたりで、自分のgithubアカウントを見せてgitが使えることをアピールします。なお、アニメアイコンの人は見せる相手は慎重に選びましょう。

おわり

以上の方法をゼミのグループで試したところ、布教に失敗してDropboxに日付入りのファイルを作成するハメになりました。皆様にはこのような事にならないよう、ぜひとも布教能力を高めてgitを広めていただきたいです。

宣伝

OUCCではcommitするたびに快感を覚える特殊性癖を持つ部員を募集しています。

あと、OUCCは年末のコミケにもサークルとして出ています(Webカタログ)。多分部誌くらいは置いてあると思うので、お近くにご用のある際は 3日目 西く36b へぜひお立ち寄りください。

明日は@susisu2413さんです。